Web検定

Webに関する広範な知識が問われる

Web検定資格はWeb系の資格試験の総称のことを指します。
Web検定資格には、Webリテラシー、Webデザイン、そしてWebディレクションとWebプロデュースという四種類の試験が用意されており、この検定はそれぞれの技能を認定、測定する試験です。
いずれの試験においても、Webに関する基本的知識や技能などを測定することが出来る資格として知られていて、あらゆるWeb業務に関わる全ての人を対象として作られた資格として知られています。

知識や評価、認定基準を体系化することが出来るとして比較的新しく設立されたタイプの資格で、資格の有効期限は二年と決められています。
二年過ぎたら資格を継続するためには、継続試験を受験する必要があり、試験に合格することで、また二年間、資格を継続することが可能になります。

専用のテキストの範囲から出題される

試験方式としては、CBT方式が用いられており、それぞれ、下記の試験科目が対象となっています。
テストは、「ウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック」という書籍から範囲が指定されて出題されます。
受験する検定の種類によって範囲が異なりますので間違いのないようにしましょう。

WEbリテラシーの場合は、「ガイドブック1 ウェブリテラシー」のテキストに載っている範囲での出題になります。
試験問題数は85問です。

Webデザイナーの場合は、「ガイドブック2 ウェブデザイン」のテキストから、Webディレクターの場合は、「ガイドブック3 ウェブディレクション」、Webプロデューサーの場合は、「ガイドブック4 ウェブプロデュース」から、これらのテキストを中心にそれぞれ出題されます。
いずれも出題問題数は65問になります。

また、上記試験は全て、出題問題数の正解率7割を超えると合格になり、合否の結果は、試験後に即、パソコンの画面に表示されます。
試験時間は全ての試験で90分になりますが、問題数が多いリテラシーの場合は、非常にギリギリの試験になるといえるでしょう。

どんな仕事に有利に使えるのか

それぞれの資格に受験資格はなく、年齢や性別に関係なく、誰でも受験をすることが可能です。
ウェブの仕事において非常に重要な知識やスキルを学ぶことが出来る試験ですので、将来的にこうしたWEb関連の職業に就きたいと考えている方は、出来るだけ資格取得を検討されることをお勧めします。

試験の難易度自体は難しいものではなく、勉強をしっかりとすれば誰でも合格することが出来るタイプの試験といえるでしょう。
合格率はいずれの試験においても6割~7割が平均的ですので、決して難しい試験ではありません。
制限なくどんな人でも受験をすることが出来る上に、その場で合否の判断が出るタイプの試験のため、非常に効率が良い試験であるといえるでしょう。