システムエンジニアに必要な素質

muscles-811479_750

理系/文系は今では関係ありません

システムエンジニア(SE)の仕事は専門的な知識が必要になる仕事ですが、現在仕事をされている人ということでみるとあまり学歴は重視されないことが多いようです。

情報処理関連の大学や短大、専門学校を卒業した人にとってはまさに専門分野になりますのでそうした方面からの就職をされる人というのは多いのですが、必ずしもそうした学歴がなければ就業ができないということはありません。

むしろそうした学歴よりも、本人がいかに使用する技術に対して興味を持ち自己研鑚をしていくことができるかということの方が重要であるというふうに言えます。

SEの仕事といっても使用される技術の内容はそれぞれ全く異なるということもよくありますので、その時に必要とされる技能を持ちあわせているかということが重要です。

どれだけ優秀なエンジニアであっても、現在使用されているプログラミングの技術のすべてを完璧に習得するというこはまず無理なので、どこに自分の専門性を作りそこから仕事を見つけていくかということが大切になってきます。

逆に言うと、広く浅くということではなく狭くても深くその技術についての知識があるかということの方がエンジニアとしての職業価値は高くなります。

固定観念だけでは仕事をしていくことはできません

システムエンジニアの仕事とは、まずは営業やプランナーから請け負った仕事についての仕様書を受け取りそこから必要なプラグラミングを割り出して実際の作業をしていくということです。

完全にプログラミングのみを請け負うという場合には「プログラマー」と呼ばれたりしますが、ほとんどの業務のケースにおいては営業の方やクライアントの方と話し合いをしながらどういったプログラミングが必要になるかということを話し合いで決めていくため現場業務と仕様決定という2つの過程に関わっていくことが仕事になります。

またプログラミング制作業務においては当初予定していた仕様が制作の途中で何らかの変更が加えられたり、実際に制作をしたプログラムが実装をしたときに思わぬ不具合を起こしてしまうということもよくあります。

そうした不測の事態が起こったときには、SEは柔軟な思考で最善の解決方法を提案して行動していく必要が出てきます。

一見ミスを極力起こさないようにする堅い仕事のように思えるSEですが、実際にはかなり柔軟な対応ができるかということが仕事をしていく上で重要な要素になってきます。

体力が求められる部分も多いです

知識や技術もそうですが、場合によってはそれ以上にSEとして必要とされることもよくあるのが「体力」です。

SEやその他のIT技術関連業界においては35歳定年説がよく語られるのですが、これは年齢が高くなることで技術についていくことができなくなるということだけではなく、もう一つ体力的につらい部分が多くなってしまうことが関係しています。

IT業界においては急な納期変更や急ぎの仕事が発生することがよくあり、時期によっては徹夜をしてでも納期日までに絶対に仕上げなくてはいけないという場面も出てきます。

そのためどれだけ技術があっても、体力がなく期日内に仕上げることができなければSEとしての業務を全うすることはできません。

ですので年齢にかかわらず丈夫な体を持っているということがSEという仕事を続けていくためも重要な要件となってきます。